ONO plusブログ

2025年4月に本ブログでご紹介した「海外(ベトナム)からの新しい仲間」10名が入社し、新人教育を終えてそれぞれの現場に巣立って行きました。
現在、5名が機械オペレーターとして、4名が助手作業者として現場で活躍しています。そしてこのたび、1名が品質保証部に配属されました。
彼はベトナムから日本にやってきて5年、これまで別の日本企業での勤務経験もあり、日本語も非常に堪能です。
2025年5月にONO plusへ入社し、機械オペレーターとしての新人教育を終えた後は、同じベトナム出身の新しい仲間たちの教育にも携わり、力を発揮しています。
教育担当者の説明が日本語では十分に伝わらない場面には「通訳担当」として、教育資料が日本語のみで理解しづらい場合には「翻訳担当」として大活躍です。
新人教育と機械オペレーター業務を兼務する、まさに”二刀流“!

ONO plusでは、労働者派遣事業の許可を取得し、フィルム加工の教育修了者を企業様へ派遣するサービスを行っています。
特に、ベトナム人材の育成と派遣に力を入れており、フィルム加工の知識や技術だけでなく、日本語でのコミュニケーション力も身につけた人材を送り出しています。
品質保証部では、通訳担当者が日本企業でのコミュニケーション方法などをしっかり伝授いたします。
人手不足でお困りの企業様は、ぜひ一度ONO plusへご相談ください。

「フィルムスリット加工」「アルミスリット加工」「欠点検知」のことなら㈱ONO plusにご相談下さい。